たまひよ掲載「【寒くなる前に】プロに聞く、エアコン、ストーブなどのほこり・ニオイ・安全確認 暖房器具のお手入れ術」
執筆記事公開!
【寒くなる前に】プロに聞く、エアコン、ストーブなどのほこり・ニオイ・安全確認 暖房器具のお手入れ術
今年は暖かい11月で、まだ暖房のお世話になる機会が少ないと思いますが、そうこうしている間に朝晩 ...
「ハウスクリーニングを利用すべき5つのおすすめシーン」執筆記事公開!
カジドレ様からのご依頼で、書かせて頂きました。
ハウスクリーニングを利用すべき5つのおすすめシーン
そろそろ年末の大掃除が気になり出すところですね。
自分でするのも良し!
家族でするのも ...
「除菌、抗菌、滅菌の違いは?アルコール消毒液の選び方は?」記事公開!
たまひよさまからのご依頼で、書かせて頂きました。
丁度ひと月前の10月19日に公開されていました。
またコロナ感染者数が増えてきましたね。
私たちも油断大敵です。
もう一度感染予防につな ...
丹波市で「くらしの応援隊養成講座」を開催してきました。
2020・11・18に丹波市社会福祉協議会主催の「くらし応援隊」養成講座を行ってきました。
年2回の連続講座です。今年はコロナの影響で開催が危ぶまれ、1回目の時期をずらし今回の2回目を皆様のご努力で感染予防を図りながら、3 ...
ベルーナさま RyuRyumall に執筆記事が公開されました。
洗濯物の色移りにはコレ! 家事マイスター(R)が教える、色移りの落とし方と防ぎ方!
丹波市で「お掃除術Q&A」講座をしました。
8月25日に丹波市社会福祉協議会様からのご依頼で、高齢者のくらし応援隊のサポーターとしてご活躍されている皆様に向けて、日ごろの掃除活動でのお困りごとの対処法などをご紹介してきました。コロナ対策として、参加者の皆様はマスク着用・ソーシャ ...
夏季休暇のお知らせ
8月9日 ~ 8月16日
事務所を閉めております。メール・電話は、つながるようにしておりますので宜しくお願い致します。
たまひよ掲載記事「「エコバッグって意外と汚れているらしい」家事のプロに、カンタンお手入れ方法を聞いてみた」が公開中
たまひよのwebサイトの執筆原稿が公開されました。
今回は、エコバッグのお手入れ方法です。
みなさん、エコバッグを洗っていますか?その洗い方や、使い分け法を書いています。
参考にしてみてください。「エコ ...
たまひよに、原稿が公開されました。
雨が続いている今日この頃ですが、皆さまの洗濯事情は如何ですか?
部屋干しでしのぐ方も多いと思います。是非、この記事を読まれて快適な部屋干しライフを楽しんでくださいね。
「部屋干し5つのコツ」
5月25日(月)より、事務所再開いたしました。
長い自粛期間でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
兵庫県も非常事態宣言が解除されましたので、正しく恐れ感染予防しながら業務を再開いたします。
stayhomeで、家族が自宅で過ごす時間が長くなり通常の家事以 ...